「令和2年度 ひやおろしを味わう会」中止のお知らせ
はりま地酒文化をはぐくむ会は、この度の新型コロナウイルスの感染予防を配慮し、会員皆様の健康と安全を第一に考え協議しました結果、今年のひやおろしを味わう会を中止させていただく事となりました。 次回、定時総会・新春懇親会につきましては、社会情勢をふまえて開催の判断を行います。楽しみにして頂いております会員の皆様には申し訳ございませんが、再開の折には再びたくさんの方とお会いでき楽しいひと時を共に過ごせますことを心より願っております。
はりま地酒文化をはぐくむ会は、この度の新型コロナウイルスの感染予防を配慮し、会員皆様の健康と安全を第一に考え協議しました結果、今年のひやおろしを味わう会を中止させていただく事となりました。 次回、定時総会・新春懇親会につきましては、社会情勢をふまえて開催の判断を行います。楽しみにして頂いております会員の皆様には申し訳ございませんが、再開の折には再びたくさんの方とお会いでき楽しいひと時を共に過ごせますことを心より願っております。
2009年07月25日
納涼例会 2009年
「納涼例会」を開催しました。
日時:2009年7月25日 18:30~
場所:ながさわ江井島酒館
参加人数:84名
今回の特徴:「浴衣」で参加、「全国新酒鑑評会金賞受賞酒」と「地元の海鮮・漬物」を愉しむ。
司会:長谷川恵子氏 御挨拶:橋本忠明会長
![]() | ![]() |
「記念講演」
演題「全国新酒鑑評会について」
講師:合名会社岡田本家(加古川市)代表 岡田正敏氏
・毎年5月に行われ厳密に検査される全国新酒鑑評会のはなし
・歴史のある明石・江井ヶ島のお酒についてのはなし
味わった今年の全国新酒鑑評会金賞受賞酒は以下のとおり。
播州一献 大吟醸 兵庫県宍粟郡 【山陽盃酒造】
白鷺の城 大吟醸 兵庫県姫路市 【田中酒造】
謙信 大吟醸 新潟県 【池田屋酒造】
吉乃川 大吟醸 新潟県 【吉乃川酒造】
美寿々 大吟醸袋搾りしずく酒 【美寿々酒造】
臥龍梅 大吟醸無濾過生原酒 静岡県 【三和酒造】
天鷹 大吟醸斗瓶取り原酒 栃木県 【天鷹酒造】
酔鯨 大吟醸 高知県 【酔鯨酒造】
山猿 大吟醸 山口県 【永山酒造】
![]() | ![]() |
抽選会の賞品は、「金賞受賞酒10本」と「かこがわ焼き陶芸家・川西幹雄さん」からご提供いただいた「ぐい飲み30個」。
と
Posted by はりま地酒 at 16:16│Comments(0)
│季節の催し