フェイスブック
「令和2年度 ひやおろしを味わう会」中止のお知らせ


はりま地酒文化をはぐくむ会は、この度の新型コロナウイルスの感染予防を配慮し、会員皆様の健康と安全を第一に考え協議しました結果、今年のひやおろしを味わう会を中止させていただく事となりました。 次回、定時総会・新春懇親会につきましては、社会情勢をふまえて開催の判断を行います。楽しみにして頂いております会員の皆様には申し訳ございませんが、再開の折には再びたくさんの方とお会いでき楽しいひと時を共に過ごせますことを心より願っております。

2012年07月21日

納涼例会 2012年

「納涼例会」を開催しました





日時 7月21日(土)18:40~

場所 ながさわ江井ヶ島酒館

御挨拶:橋本忠明会長 司会:細川副会長







会長挨拶 司会

今回は、男性70名、女性31名ご参加のもと、地産地消のお料理をいただきながら、金賞受賞酒7種類と凍結酒を味わいました。


 お酒料理1

 味わった今年の全国新酒鑑評会金賞受賞酒は、池亀袋搾り、鳳陽、神結、奥の松、福寿、美寿々、菊の日本。



宴会2宴会4
宴会1 宴会3

 抽選会の賞品は、それぞれ720mlの純米酒「美寿々」8本、純米酒「壱」9本、純米吟醸「黒兜」3本の合計20本と、「地元の野菜15セット」でした。


また浴衣姿の方20名には「白鹿本醸造」がプレゼントされました。

  


Posted by はりま地酒 at 11:11Comments(0)季節の催し